忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フデの雑談(ギア)

ギアの話


■今の民生のギア
イカ忍/イカ速1.5/メイン効率1
スぺ減0.2/ジャン短0.2

↓ちなみにここ1~2年のギア

------------------------------------------
現状忍者は必須でつけてます
パブロは混戦・拮抗で最強なので
混戦中の状況下で勝ち抜く可能性を上げる
っていう意味でつけてます。

半倒しができるならいらないと思うんですが
ジョイコンで半倒しが私は上手くできなくて
なら忍者でいいやと思って…。
普通に俯瞰で見られたら全然効果無い
基本そんな拓けた場所でスイ~てすることは
ほとんど無いので…まあ、関係無いといえば無い。
忍者があると思って動くのは
基本短~中射程のシューターと対面する時
こっちの射程圏内に入れてる状況で
長射程なら近付ければ一方的ですけど
短~中射程は返り討ちの率が尋常じゃないので
相手に対して戦いながら円を書く感じに
イカ移動してエイムずらしてくんですが
忍者があると一瞬でも見失ってくれれば
ホント助かる…っていう感じで。
そういう時に半倒しとか考えてる余裕が
あれば一番なんですけど
私にはそこまでの技量は無いし
対面中の必須項目減らしたいのもあります。

イカ速は忍者で落ちた分の補填
これがギアを圧迫してるので
忍者積まない場合このままイカ速でもいいし
サブとサブとメイン入れたいとこでもある
イカ速はあって困らないと思います
射程不利を覆す1手としては全然あり

ジャン短はお守りです。
スパジャンチャクチもありますし
ブキの特性上と私の位置取りのせいで
生存できる分孤立もしやすいので
帰宅はできた方がいいですホント。
1回リスに下がってそのまま後衛の
味方に飛ぶ緊急回避とか
1Fまではいかないですけど
2~3Fでできるようになったおかげで
無駄死には減った…と、思いたい。

スぺ減は復帰に対する可能性を広げる用
デスペナはパブロ的には痛くないんですけど
スぺ減積んでると復帰即スパジャンチャクチも
できるし、私は欲しくて付けてます。
これ1.3ぐらい積んでると
本当に一瞬でもう誰かがヤグラ乗ったりすると
一瞬でチャクチ復帰できてオモロいです。

ちなみにジャン短1つは
そのうち爆減に変えます



※付けてる人が多いけど
個人的に現状採用に至ってないのが3つ
サブ効率、サブ性能、インク回復

①サブ効率
積んだ方がいいとは思うんですけど
今ボム投げられないとどうにもならん
ていうような場面はそんな無い気がするのと
精度があれば数は無くてもいいというのが持論。

②サブ性能
これ積んでもいいんですけど
本当に感覚が狂うので積んでないです
飛距離が伸びるの大きいとは思うけど
慣性投げでそれなりにって感じなので
長射程ステージ系(高台が点在する)なら
あってもいいけど…どうなんですかね。
私はボムはキルと牽制にしか使わないですが
欲しいなと思ったことがないから
付けてないって感じです。

③インク回復
私は連戦するかしないかの違いで
インク回復とメイン効率使い分けるんですが
中衛潜伏パブロは案外連戦になりやすいのと
メインのインク効率がそんなに良くないのと
筆ダッシュがある分メイン効率に
割きたい気持ちを尊重してます…が
潜伏やイカ移動も合間に挟んでるので
インク回復もあればより動きやすくなる気は
してて、少し悩んでます…。
PR