忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギア考案所感

スプラトゥーン3発売からほぼ1ヶ月!
1ヶ月間ほぼ全ての試合でパブロ持ってるオタクの
ギア考案というか備忘録的な感じ。




<前提>
前線維持+中衛にいること多め
潜伏4割、移動6割
ボム得意
メガホン索敵扱い

絶対条件としてイカ忍者必須
無いと怖くて夜も眠れん

ちな2の頃のギア最終回答は3.9表記で
イカ忍1、イカ速1.5、サブ効1
ジャン短0.1、爆減0.1、スペ減0.2
チャクチ落とされても減少ほぼ無し
対面しちゃうとインクキツかった印象

3も3.9表記で今確定してるのが
イカ忍者1、イカ速1.5
サブ効1欲しいから残り0.4
ジャン短0.1、残り0.3



<残りの候補>
①スペ減(最有力)
スペ減0.1積みで9%ダウン
0.2積みで15%ダウン
-------------------------------------------
2の0.2積みは減少率特殊なチャクチだから。
3今ステージ狭いからあるゲージは
極力減らしたくないて意味で最低0.1
0.2積んでもあんま体感変わらん
でも打開で「今!!!」てときに
撃てる気はするから欲しい。
メガホンは発動後SPゲージ空にならないから
スペ減との相性はいいし空きがあるなら
これでいいかとも思うマジで。


②サブ影響軽減(2の爆減の互換)
正直2と同じものなら0.1は積んだけど
3の仕様だと0.1の効果果てしなく弱い。
0.1で耐えられるのが50ダメ×2
ただ50ダメ×2の組み合わせ少ない。
受けがちなクイボ・タンサン遠爆35ダメ
これ×3を耐えるのが0.2からで
実際スリップダメージで落ちるから
マジでやりきるなら0.2+安全靴0.1
-------------------------------------------
正直それでギリ生きたところで
キル速も射程も負けてる以上
変わらない気がするので今は不採用。
いつかこの状況変えたいと思ったら
そういうギア作るかもしれないけど
私にその違いはきっと分からん。


③スペ増
ありよりのありと思って積んだけど
なしよりのなしな気がした第一位。
これ0.1積むぐらいなら打開考えて
スペ減増やしたいよ。
正直マルミサマンの3.9とかは別で
普通に体感できるの0.6~とか
無いと分からんくないですか。
私は違いが分からない女だからマジ。


④他のパブロがよくつけてるやつ
●復活短縮
復活短縮余裕でワンチャンあるけど
なんかすごいギアがパブロぽくなるのが
なんか好きくないんだよなあ。
マジ意味分からん積め。
0.1でも比較すると明確に画面反転が
早くなるよね積もうかな~~~。
でもひとりもやれんまま連続で死ぬこと
そんなに無くね?とも思う。

●安全靴
分からんこれパブロいる?
いるらしいけど分からん。
パブロがハマる沼安全靴でも死ぬくね?
常に画面敵インクでベタベタだけど
生きてるからいっか!ておもてる。
これもすごいギアがパブロぽくなるの
なんか好きくないんだよなあ。
マジ意味分からん全部積めアホ。

●メインインク効率
●インク回復
メイン積むならサブ積みたい
感覚でサブ>メイン>回復の優先度。
でもこれ積むならサブ効重ねるわ。
-------------------------------------------
余談パブロはメインとインク回復は
どっち積むべきか聞かれたけど
インク管理下手、1発が重い場合は効率かな。
1個1個の行動を繋ぎの速さが必要な場合
回復つけるべきかなと思う。
私は潜伏型インク管理ガバなので効率派。
マジでちょっとした操作というか
塗り進み方のクセ次第。


●サブ性能
個人的には心の底からいらん。
ボムの感覚狂って精度落ちて
矯正する気がございませんので
慣性投げでいいよもういらん。






<仮>
イカ忍者1、イカ速1.5、サブ効1.1
ジャン短0.1、スペ減0.2


ギアを考える意味でも
チャクチてマジで扱いやすかった。
メガホンも今までのギアと相性いいから
本当にその辺は助かるんだけど。

PR

フデの雑談6/28

この間無印パブロでひさしぶりに
めっちゃ強いな~!!!と思う人に
遭遇したののギアとかの備忘録。



ツキイチやってた時に遭遇したんですが
モズクのガチエリアで中衛無印
ギアは遠投0.2/スぺ増0.1/残り全部サブ効

筆ダッシュができ~~~ん!!!
つってメソメソしてた民生の前に
彗星のごとく現れた無印パブロです。
そのパブロ、筆ダッシュ全然しなくて
めっちゃ勉強になった感あった。

本当この試合その無印の動きが
派手ではないんだけど
なんだろうね、ワンチャン落とせそう!
みたいな、行くと殺されるんですけどね。
「行けると思った?残念!」みたいなの
上手かったな~~~!!!と。


モズク中央高台を利用して
待ち伏せてキルする感じが多くて
中衛潜伏に近いんだと思います。

待ち伏せてるんだけど
フリーにはなってないんですよね
いるのは分かるんですよ
「この裏パブロ行ったよな?」的な
完全に見えないパブロじゃないし
完全に見えるパブロでもないのが
あれ視線誘導も狙ってるなら
本当にうまいと思った…


パブロの初心者ムーブにありがちなのが
前衛で勢いだけで押し切るやつ、
完全に見えるパブロです。
これ高低差・遮蔽物の多いステージで
フデの対面慣れしてない人相手は
結構何だかんだでイケちゃうので
最初のうちこれで成功体験を得て
パブロ強くね?面白くね?という
幻想を抱いて溺死していくわけです…。
代わりに塗りを結構放棄したスタイルなので
キルブキとしてフデを持つ場合はこれ。
ただ味方に塗れる人がいないとか
後ろを見れる後衛がいないとか
負け筋作る味方依存でもある。
塗りを放棄した分崩れた時のしっぺ返しが超痛い。
見えるパブロはヘイト稼げるんだけど
見えるから抜けられるんですよね
押し込み切れれば強いです。

で、私がよくやるのは
完全に見えないパブロ寄りの動き。
ヘイトフリーになる時間を多くして
エリア泥棒したり、暗殺するやつ。
これの強みは各個撃破でやる打開と維持。
オブジェクトに対して確実に敵が来て
向こうがこちらに気付いた時には
殺し切れてる状態にしやすい地形を
ウロウロして来たら殺すやつ。
味方を囮にして動くので
4人いる敵の視線を自分以外の3人に
押し付けて戦うことになります。
私が見えないパブロができるのは
ヘイトを請け負ってくれる
前衛のボルシチと後衛のハイカスが
その役割を相当こなしてくれるのと
中衛のザップがヘイトフリーで
動けるだけ盤面固めてくれるからです。
要するにこれもめっちゃ味方依存。



で、その人は多分見えないパブロなのに
見せる工夫をしてるんですよね…
しかも見えてるのに見えない工夫もしとる…
モズクだからってのも大きいけど
なんだろう…なんて言うんだろう…
あえて姿を晒して見せるんですよ
あれホントにパブロの特性というか
得意地形をめっちゃ分かってないと
できないと思うんですよ…
本当にうまかったな~~~!!!

多分だけどオブジェクトに関わる敵を
ピンポイントで殺すのに特化してたと思う。
実際モズクのパブロはオブジェクトの
護衛に向いてるんですよ。
チャーやら長射程の射線を抜けれるし
金網も金網上のブロック以外なら
全部手が出せるん実はね!実は!
届けんやろと思って上から撃ってくる
シューターとかスピナーいるけど…。

エリアを維持して関わりに来たら殺す
あの~ホント…うまく言えんけど
そういう守り方をするパブロだった。
オブジェクト周辺にパブロがいるの
エリアなら絶対に嫌だから
しかもそれがパブロ使いなら猶更
ウザいの分かるんですよ。
ひとりでエリアが取れるんだもん…
だから行っちゃうんだけど
行くとうまく立ち回られて殺される。
エリアが取られない限りは静観して
何なら誰かの返り血で塗れたら
塗り始めるみたいなの。
それも凄いなと思った
私はエリアがあったら塗るし
ヤグラがあったら乗るし
そこに山があったら登るので。

ギアはサブに振ってたから
ボマーかなと思ってもいたんだけど
牽制というか誘導に使ってたんですよね。
だから球数いるのかと納得したんだけど
キルを目的としてない目的のあるボム
あれも感動したホント
壁裏へのボムも多分爆発時間も
1回高台に引っ掛けることで制御してて
何回か同じボム投げてたの見たので
多分分かってやってるんだろうなと思った
Twitterのフォローさせてくれんかな~!!!


あ~~~上手くてかっこよかった
ひさしぶりにパブロ見て感動した…

ああいう派手さはね、確かに無いんですけど
「うわ!やられた!!!」みたいなの
あれかっこいいよな~~~
暴れるだけ、動き回るだけが
フデじゃないですっていう感じ…
いぶし銀のパブロだったわ…。
パブロってエイムいらないので
リアルに立ち回りだけでキル取る感覚
それが完全に上手だったんですよね
キルレはそこまで変わらないんだけど
その立ち回りの差が大事なんだ…

もう後半どうやってキル取るのか
見た過ぎて挑みに行ってたとこある(迷惑)
中央高台の使い方参考になったな…
おまつりもそうだけど敵チャー無し編成なら
マジで有効打になる使い方してて
勉強になりましたマジで!!!


【すごかったとこ!(語彙)】
・エリアに最短で繋がる金網だけ筆ダッシュ
・中央高台の出っ張りを自陣側に下りるように
 イカ移動して同じ軌道を半倒しで忍者移動
・敵が裏に逃げるの見越して壁裏に上からボム投げ
 しかも高台に1回引っ掛けて爆発時間操作
 これ3回見たから多分狙って投げれる人
・姿を消したところと同じとこにはいない
 これ大事なんだけど、この辺て当たりをつけたとこと
 マジで全然違うところから出てきたのあれ
 地味なんだけどパブロ使うと分かる、ヤバい。
 しかも忍者無しであのステルス性能は相当

今思い出せてかつ言語化できるやつだけです
中央高台の半倒し移動マジで
見えないパブロの神髄感じた…。

だいぶ感動しちゃって
結構そのパブロ見てたんですけど
筆ダッシュで移動してたのは最短金網と
撤退がほぼメインだったので
対面で筆ダッシュは使わないんだと思います。
モズクじゃなかったらやるのかもだけど。

いや~~~すごかった…。

もう人のパブロ見ても筆ダッシュで
弾道読んで避けるとかじゃない限り
驚いたりすることないだろと思ってたけど
まだ全然あるわ…
他のステージで戦ってるとこも見たいな…。

潜伏スポット私も各ステージに
何か所もお気に入りのとこあるけど
まだ行ったことないとこあるんだと思った。
モズクのエリアかなり勝率良い部類なので
個人的には得意ステージなんですけど
それでもまだあるんやと…。

いや~~~あのパブロマジで憧れる。
筆ダッシュしなくてもここまで出来るのか
って感動したわよね…

最近「Xって何」と思うこと多くて
あの無印パブロはウデマエXなの分かる。
もうあの試合お世辞抜きに
上手いパブロだと思ったんですけど
パブロの上手さを人に説いても
分かりやすい筆ダッシュとかせんと
分かる人おらんので黙ってました。

筆ダッシュが使エ~~~~ン!!!
て泣いてたけど筆ダッシュなんか
使わなくてもここまでできるで
ってイカ研がひさしぶりに優秀マッチング。

フデの雑談(ギア)

ギアの話


■今の民生のギア
イカ忍/イカ速1.5/メイン効率1
スぺ減0.2/ジャン短0.2

↓ちなみにここ1~2年のギア

------------------------------------------
現状忍者は必須でつけてます
パブロは混戦・拮抗で最強なので
混戦中の状況下で勝ち抜く可能性を上げる
っていう意味でつけてます。

半倒しができるならいらないと思うんですが
ジョイコンで半倒しが私は上手くできなくて
なら忍者でいいやと思って…。
普通に俯瞰で見られたら全然効果無い
基本そんな拓けた場所でスイ~てすることは
ほとんど無いので…まあ、関係無いといえば無い。
忍者があると思って動くのは
基本短~中射程のシューターと対面する時
こっちの射程圏内に入れてる状況で
長射程なら近付ければ一方的ですけど
短~中射程は返り討ちの率が尋常じゃないので
相手に対して戦いながら円を書く感じに
イカ移動してエイムずらしてくんですが
忍者があると一瞬でも見失ってくれれば
ホント助かる…っていう感じで。
そういう時に半倒しとか考えてる余裕が
あれば一番なんですけど
私にはそこまでの技量は無いし
対面中の必須項目減らしたいのもあります。

イカ速は忍者で落ちた分の補填
これがギアを圧迫してるので
忍者積まない場合このままイカ速でもいいし
サブとサブとメイン入れたいとこでもある
イカ速はあって困らないと思います
射程不利を覆す1手としては全然あり

ジャン短はお守りです。
スパジャンチャクチもありますし
ブキの特性上と私の位置取りのせいで
生存できる分孤立もしやすいので
帰宅はできた方がいいですホント。
1回リスに下がってそのまま後衛の
味方に飛ぶ緊急回避とか
1Fまではいかないですけど
2~3Fでできるようになったおかげで
無駄死には減った…と、思いたい。

スぺ減は復帰に対する可能性を広げる用
デスペナはパブロ的には痛くないんですけど
スぺ減積んでると復帰即スパジャンチャクチも
できるし、私は欲しくて付けてます。
これ1.3ぐらい積んでると
本当に一瞬でもう誰かがヤグラ乗ったりすると
一瞬でチャクチ復帰できてオモロいです。

ちなみにジャン短1つは
そのうち爆減に変えます



※付けてる人が多いけど
個人的に現状採用に至ってないのが3つ
サブ効率、サブ性能、インク回復

①サブ効率
積んだ方がいいとは思うんですけど
今ボム投げられないとどうにもならん
ていうような場面はそんな無い気がするのと
精度があれば数は無くてもいいというのが持論。

②サブ性能
これ積んでもいいんですけど
本当に感覚が狂うので積んでないです
飛距離が伸びるの大きいとは思うけど
慣性投げでそれなりにって感じなので
長射程ステージ系(高台が点在する)なら
あってもいいけど…どうなんですかね。
私はボムはキルと牽制にしか使わないですが
欲しいなと思ったことがないから
付けてないって感じです。

③インク回復
私は連戦するかしないかの違いで
インク回復とメイン効率使い分けるんですが
中衛潜伏パブロは案外連戦になりやすいのと
メインのインク効率がそんなに良くないのと
筆ダッシュがある分メイン効率に
割きたい気持ちを尊重してます…が
潜伏やイカ移動も合間に挟んでるので
インク回復もあればより動きやすくなる気は
してて、少し悩んでます…。